6ヶ月〜5歳頃乳歯が生える時期
乳歯はいずれ抜けるからといって歯のケアを怠ってはいけません。乳歯がむし歯になると、永久歯のむし歯率や歯並びに大きく影響します。
むし歯になりやすい時期に
ケアをしっかり行おう!
生涯自分の歯で自信を持って快適に過ごせるかどうかは、こどもの頃の歯やお口の状態が大きく影響しています。こども時代にケアや習慣を身につけ、顎の発達が正しく行われれば、歯を失うリスクを回避でき、容貌に影響する綺麗な歯並びや咬み合わせをつくることができます。将来自分の歯を守っていけるように、おとながこどもの歯の健康づくりを行いましょう。
乳歯から永久歯へ生え変わるこどもの歯ですが、健康な永久歯をつくるには乳歯のケアが大切です。生え変わりのタイミングや注意するポイントをしっかり押さえ、こどもの歯を守りましょう。
乳歯はいずれ抜けるからといって歯のケアを怠ってはいけません。乳歯がむし歯になると、永久歯のむし歯率や歯並びに大きく影響します。
むし歯になりやすい時期に
ケアをしっかり行おう!
乳歯から永久歯に生え変わる時期です。永久歯のサイズや歯列の状態から「成長を利用した治療」ができ、永久歯を綺麗に並べるための土台作りが可能です。
定期検診で歯並び・
生え変わりをチェック!
永久歯が生え揃う頃には自分自身で歯を管理できるように、正しいケア方法と定期的なメンテナンス習慣を身につけることが大切です。
むし歯予防に加え、
歯並びや口臭予防も!
乳歯や永久歯になる「歯の芽」は妊娠中につくられます。丈夫な芽を育てるにはママのお口の健康が不可欠です。こどもの健康な歯を育てるためにも妊娠中から歯科医院と接点を持ち、ママ自身の歯の健康を守りましょう。
こどものお口に関するお悩みはたくさんあると思いますが、どこに相談すればいいかわからないパパとママも多いはず。歯だけでなく「お口ぽかん」や「いびき」などお口に関することはお気軽にご相談ください。
突然こどもが歯の痛みを訴えた時、とても心配になると思います。まず一番に考えられるのがむし歯の可能性ですが、生え変わりによる痛みや欠けているなどのケガによる痛みなど、むし歯以外が原因の場合もあるので、歯科医院での受診をおすすめします。
当院では、こどものお口悩みに対して「習慣」「清掃」「構造」の観点からアプローチし、健康な歯を育みます。こどもの頃から正常な口腔環境をつくることで、将来のお口の健康と綺麗な口元につなげていきます。
パパとママ、そしてこどもが自分で歯を守れるように、普段の生活の中でできる習慣を整えていきましょう。
歯科医院での定期的なケアで、口腔環境を整えます。生え変わりや歯並びなど、口腔内をトータルで管理します。
永久歯が生え揃う頃には自分自身で歯を管理できるように、正しいケア方法と定期的なメンテナンス習慣を身につけることが大切です。
正しい生活習慣を毎日実施することで歯の健康を守りましょう。当院では、ご自宅でできるケアや気を付けるポイントをパパとママにお伝えし、正しい食生活と歯磨きの定着やクセ改善などに取り組んでいます。
乳歯のむし歯は、「歯の表面に白い斑点がある」「奥歯の溝が黄色っぽい」などの変化があります。この変化を見逃さないためにも、仕上げ磨きは欠かさず行いましょう。
乳歯が生える前から歯磨きに慣れる準備を行い、1〜2歳頃から一緒に「自分磨き」の練習を始めましょう。「仕上げ磨き」は10歳頃まで続けることをお勧めしています。
歯を使って噛むことの大切さを伝えます。食生活の乱れによってむし歯のリスクが高まるので、食事の摂り方や食材などから健康な歯をつくるサポートをします。
赤ちゃんの頃から定期的に歯科医院に通う習慣をつけることで、歯科医院への苦手意識を減らし、さまざまなリスクの早期発見と早期治療を行うことができます。
乳歯期の歯並び、顎の成長が永久歯の歯並びに大きく影響するので、3〜4ヶ月に一度の健診にて、乳歯の生え始めや生え変わり、顎の成長を観察します。
指しゃぶりや唇噛み、口呼吸などの日常のクセが歯並びや顔つきなどに悪い影響を与えます。どのようなクセが影響するかを理解し、クセ改善に取り組みましょう。
むし歯予防はご自宅でのケアだけでは不十分なので、歯科医院と二人三脚で取り組みましょう。歯科医院でしかできない専門的な予防治療でむし歯になりにくい口腔環境をつくります。
小児歯科は、歯並びを細かく整えるのではなく、骨格的な異常を改善する治療で顎のバランスを整えることが可能です。これは発育期に行う小児矯正ならではの治療効果です。同時に咬み合わせの改善や口腔周囲の筋肉の発育も正常に行えます。
小児矯正についてはこちら
こどもの歯並びでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。
妊娠中に思い通りにケアができず、悩んでいる妊婦さんは大勢います。妊娠時は、むし歯や歯周病にかかりやすいうえに、歯周病が早産などのリスクになることも。当院では、妊婦さんのお悩みに寄り添い、口腔ケアによるストレスを軽減できるように取り組んでいます。つわりがおさまってくる4ヶ月頃に一度歯科検診を受診しましょう。
妊娠中のお口の変化やお悩みにお答えしています。治療時期、治療内容などを患者様の体調や状況に合わせて提案します。
つわりなどで思い通りにケアができないときのケア方法をお伝えしています。体調に無理のない範囲でケアしましょう。
歯のクリーニングや矯正治療は妊娠初期から中期までは治療可能です。むし歯や歯周病などは安定期に入ってからが目安です。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:00 -17:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
休診日:水曜・日曜・祝日
祝日のある週の水曜日は診療します。
当院は予約制です。